ガリガリ筋トレ初心者の半年間 【ジム無し】【家トレ】

太る体質改善する方法
1:やせ我慢2021.02.15(Mon)

ガリガリ筋トレ初心者の半年間 【ジム無し】【家トレ】って方法が話題らしいぞ

2:やせ我慢2021.02.15(Mon)

簡単な方法かもね。

3:やせ我慢2021.02.15(Mon)

1回見たら満足しちゃったなあ

4:やせ我慢2021.02.15(Mon)

わんこおつ

5:やせ我慢2021.02.15(Mon)

家トレ ‐ EA trainingの動画は良作が多いな

6:やせ我慢2021.02.15(Mon)

いまきた 説明文ないの?

7:やせ我慢2021.02.15(Mon)

This is description

解剖学から学び、めちゃくちゃ勉強して半年間筋トレをしてみた結果です!

1年間の記録のつもりが、思ったより変化したので半年間でまとめてみました

1:16 1か月経過
1:31 2か月経過
2:00 3か月経過
2:31 4か月経過
3:02 5か月経過
3:31 6か月経過

プロテインを飲み始めたことをきっかけに
「どうせ飲むなら筋トレもした方がいいか」
くらいのモチベーションで始めた筋トレ

分からないことがあると調べる癖があるので
気付くと毎日、分からないことだらけの筋トレについて調べていました笑

そして調べて実行しているうちにハマってしまい
ひたすら「正しく成果のでる筋トレ」を追い求めてきました。

同時期にジムで筋トレを始めた友人よりサイズアップしていたので驚きです。

最初のうちは家トレでも正しく行えればジムと同等の効果を得られます!!

[これから↓]

今まで勉強してきた研究、論文などの科学的根拠と

何百本と見てきた他の筋トレYouTuberの実体験や意見、

さらに自分が実際に半年間やってきた結果、改善点を元にし、

これからトレーニングを始める人が失敗、挫折をしないよう正しい家トレを発信していきます!
一緒に頑張りましょう!

怠惰な性格なのでコメントが何よりのモチベーションになります
コメントくださる方々本当にありがとうございます🥲

これから筋トレを始める人はまずこれから始めてください↓

「最初にやるべき筋トレメニュー」

【2021年】最初にやるべき筋トレメニュー【胸】【腕立て】

プロテイン、タンパク質補給について知りたい方はこちら↓

「プロテイン完全解説」

【これさえ見れば全てわかる】プロテイン飲み方解説

Instagram↓

Instagram

#家トレ
#もくじはタイトル下概要欄から

BGM-
Tobu – Hope
https://youtu.be/EP625xQIGzs

8:やせ我慢2021.02.15(Mon)

>>7 おつかれ。いつもありがと

9:やせ我慢2021.02.15(Mon)

>>7 おつおつ

10:やせ我慢2021.02.15(Mon)

>>7 ありがとう

コメント